2013-03-05 デトックススープ 『野菜デトックススープ』 今日は野菜でデトックススープをつくったよ。食物繊維が豊富で満腹感があります。 ダイエット、便秘改善に◎ お酒をたくさん飲む人や2日酔いのときの肝臓をいたわってあげるのもいいし、 断食あけなどの胃にも負担をかけなくていいスープだね。 身体が解毒してるのをイメージしながら食べるのがおすすめ。これがけっこう大事。 ことりはストレスで食生活が乱れているとき、過食気味になっているときに、よくつくります。 大量の野菜をざくざく切ると、達成感があって気持ちいい。 鍋いっぱいにできるけど、3,4日で食べきっちゃう。 カレー粉や豆乳を加えたりして、味をかえつつね。 さて、材料とつくりかた。 用意する野菜:キャベツ1/2、セロリ1本、玉ねぎ3個、ピーマン2個、 トマト小5〜6個、にんにく・生姜たっぷり好きなだけ 味つけ:かつお節3〜5g、塩、胡椒、お酒 野菜をすべてみじん切り〜ひと口大に切って、鍋にまず生姜やにんにくから敷いていき、 火の通りにくい野菜から入れていく。かつお節もね。 キャベツの芯も、おいしい出汁になるので捨てないで入れてね。 こんなに山盛り。火が通るとかさが減るので問題ないよ。 お酒と水をひたひたに適量そそいで、フタをして火にかける。 30分くらいグツグツ煮込んで、できあがり。 いったん冷ますと味がなじんでさらに旨味が増します。 油分がないので、仕上げにオリーブオイルやごま油を垂らすとよりスープっぽくなるのでおすすめ。 季節にあわせて野菜の割合を変えています。寒いときには冬野菜のキャベツやタマネギメインにして、にんにく・生姜たっぶりで身体をあたためる。 暑くなったらトマトをメインにして、冷製で食べてもおいしいよ。 ことり薬草