こんにちは!
旅する薬草使い( ハーブティー屋 )ことり薬草 ekoです。
突然ですが、タイのおすすめ自然派ヘアケア用品をご紹介します。
「こぶみかんシャンプー」です。
前回のチェンマイ旅行でお友だちになった nanairo(ヘンプ雑貨)のsachikoさんが
手づくりのこぶみかんシャンプーをお土産としてくれました。
それまでに他のお店でも買える機会が3回あったんだけど、迷って迷って買わなかったこぶみかんシャンプー。
sashikoさんを通じて飛びこんできてくれましたっ
使ってみたらまた良くてさ。
わたしの髪は一部ブリーチとカラーバターをしてるので、はじめは甥に使ってもらったの。
髪を乾かしたらツヤツヤになって男前になりました✨
わたしも使ってみたら、いまのところ何の問題もなし◎
細くてクセ毛だからシャンプーをすると軽くなりすぎちゃうんだけど
こぶみかんシャンプーは程よく油分を残してくれる。
もちろん頭皮はスッキリで。
地球を汚さないってのもシンプルに気分がいいんですよね。
以前つかってた重曹もよかったけど
女子のハート的に嫌になっちゃって、1年くらいでシャンプーに戻っちゃいました。
こぶみかんは香りもいい。
精油にもなっているくらいアロマ成分が含まれているから、リフレッシュ効果ありです。
髪が濡れているうちにモリンガオイルつけると、さらにまとまって良いよー。
タイのおすすめヘアケア用品、こぶみかんシャンプーでした。
ちなみにチェンマイでこぶみかんシャンプーを見かけたのは、下記のお店です◎
・nanairo(HEMP雑貨)
・Vegetarian Society(精進料理・オーガニックshop)
・Ramlamoon(米ぬか酵素風呂)
・hoshihana village (コテージ)
🌿今日もありがとうございます🌿
ことり薬草はオーダーメイドでハーブティーの調合をしています。
cotoriherb.shop-pro.jp