ある女性の話をふと思い出した。
海外の空港の税関で お土産用の缶入り「梅飴」の中身を訪ねられたとき、
どうしても”梅”という単語が出てこず、怪しまれ足止めをくらった。
”Candy”でよかったのよねえ笑
ああ、あるある。
去年インドへ行ったとき、ヒマラヤが想像以上に寒かったので上着を探した。一緒にいたインド人の友達に「それ買うの?」と聞かれたので「もっと他のお店をいろいろ見てから決める」と訳して伝えたら、「OK, See more」
ああ、それでいいんだ。
感動はいつもシンプル。
いずれにしてもふたりとも、中学校から英語をやり直さないといけないレベルだね…!